派遣薬剤師の全て

資格を取ったらどんな職場で働けるか

2018年09月15日

一口に薬剤師といっても、職場や職業の種類などはさまざまです。多様な働き方の門戸が開かれているのも、この仕事の大きな魅力になります。ここでは、免許取得後の主流の就職先などからどんな働き方があるのかを紹介しています。


働く場所として大いに魅力的な調剤薬局

一般的に薬剤師といえば、調剤薬局の仕事がイメージとしてある人も多く、大学に入学した当初は調剤以外の役割をあまり知らないという人も意外と多くいます。そのため、主要な働き口一つです。ここで働くことのメリットは、患者さんに直接、主体的に関われることです。

加えて、多種多様な処方箋薬に関して学ぶこともできます。また、近年では在宅医療における他職種との連携など、外部との接点が増えることもあげられます。そのほか、勤務時間が規則的であるほか、希望に合わせた働き方がしやすいというのもメリットの一つです。

ただし、クリニック門前に立地する薬局では、処方箋が特定の診療科に偏りやすいので、総合的なスキルアップを目指すなら、周辺の医療機関の情報も視野に入れながら職場を探すことが大事になります。地域完結型の医療を国が目指していく中で、大きな役割を担っています。


セルフメディケーションのニーズに応える

今やどこの街にも出店しているドラッグストアも選択肢の一つです。セルフメディケーション気運の高まりとともに、真価が問われています。高齢化が進むにつれて、大きな課題となっているのは健康寿命です。病院に行くまでもないような症状の時に、各自が病気に対する知識を持ち、予防を含めた対応をするという役割が求められています。

ここで働くメリットは、患者以外の買い物客とのコミュニケーションが取れることや、一般向け医薬品販売に関する知識がつくことです。店舗経営や医薬品以外の販売など、幅広い業務が経験できます

しかし、処方箋応需が少ないなど、深い知識が得られないケースも多いです。また、調剤薬局や病院と比較しても、休日や夜間出勤、医薬品以外など業務などの負担が大きくなりがちですが、待遇面では初任給が高めです。


医療人として成長を目指すことができる病院勤務

調剤薬局、ドラッグストア以外にも働く場所として病院があります。病院に勤務することの意義は、薬学に関する専門知識をフルに生かせることです。患者の回復をすぐそばで確認できるので、やりがいにもつながります。

カルテを見ることもできるため、医学的観点からの理解も深まりますし、臨床薬学の最前線で経験を積むことができます。病院内のさまざまな職種の人と協働して仕事が可能です。また、近年、日本でも米国の医療ネットワークが注目されており、以前にも増して重宝されています。