派遣薬剤師の全て

調剤薬局や病院以外にもチャレンジできる職種もある

2020年07月23日

日本人には国民皆保険制度があることから、ケガや病気など何かあれば迷いなく病院に行くことができますが、アメリカではこうしたシステムがないので自分で薬を買うことになります。だからアメリカでの薬剤の有資格者の存在は求められるレベルが違いますが、日本でももちろん高い評価を得て求められる国家資格です。


女性が活躍をしやすく生活の変化にも柔軟に対応

特に女性はいくつかのライフステージがあり、結婚や出産に子育てで一時的に仕事から離れたり、正社員ではなく時給制で働きたいと考えることもあります。一般的に男性は同じ仕事をずっと続けるものの、女性は結婚をすると男性に生活も仕事も合わせがちです。

いくつもの国家資格がある中でも女性の割合が多いのが薬剤師であり、職種として生活の変化にも柔軟に対応をすることができます。ビジネスシーンは男性を基本に構築されている面は否めませんが、薬剤の有資格者は女性が元々多いので、意外と女性重視で考えられている面も多いです。


薬剤の有資格者が挑戦をできる意外な職業

薬剤師は病院や調剤薬局で働くだけではなく、ほかにも意外と思える職業もあります。調剤薬局やドラッグストアで働く薬剤のプロは、清潔感溢れる白衣を着用していて、いかにも知的で優しい雰囲気です。

そんな薬剤のプロの挑戦できる職業として、麻薬取締官や自衛隊薬剤官に創薬研究者などもあります。あえてこうした職業を選ぶのはそう多くはありませんが、長い時間をかけて手に入れた国家資格で挑戦をすることはできます。

警察官がするのが仕事と思いがちな麻薬捜査ですが、薬剤の資格を武器に麻薬取締官を目標にしてみるのもひとつです。自衛隊薬剤官はお薬管理もしますが、働く自衛隊員たちの健康管理もすることになります。


日本とアメリカでは薬剤の有資格者への意識が異なる

日本の医療も医薬品の世界も常に進化をしていますが、世界の医薬品や医療の世界も前進をしています。特にアメリカは日本よりずっと薬業界も前を歩いていて、薬学部などはすでに1990年代から6年生です。世界中に薬剤の有資格者がいますが、日本とアメリカでは意識がかなり違います。

常に医療の世界でも薬の世界でも日本の前を歩くアメリカですが、信頼される職業のトップに輝くのは薬剤師です。もちろん国内でも有能で頼りになる有資格者であることはわかってはいるものの、アメリカとは保険制度が異なります。

アメリカには日本のような国民皆保険制度はなく、日本のように気軽に医者にかかることはできません。体調不良やけがなど何かあった時、ドラッグストアで薬を買いますが、その時に頼りになるのが薬剤の有資格者だからです。