派遣薬剤師の全て

公務員として働く場合の仕事内容の比較

2020年12月21日

ドラッグストアや調剤薬局で働くというイメージの強い仕事ではありますが、実は公務員として働くという選択肢もあります。仕事内容が多岐にわたるため、具体例をあげながら、仕事内容に関して解説を加えていくことにします。


常に勉強と努力が求められる国家公務員

競争率が高く、それに加えて就職後も高いスキルと知識が求められるのが、国家公務員の薬剤師です。この仕事では、制度の見直しなどに従事することもあるため、法律の知識が求められます。それでありながらも科学的な見地からの判断が求められることもあるため、薬剤に加えて法律、科学などを新しく学ぶ事が必要になります。

日本の医療制度などを改定する立場にあることから、社会の変化に敏感であることが求められ、常に学ぶ姿勢が必要とされます。他の職場に比べると高いスキルと知識が必要ではあるものの、やりがいを覚えることができる職場であるということは事実です。

新しいことを学ぶことが好きな人や国の制度を作ることに関心がある人には、向いていると言えるでしょう。


衛生に従事する地方公務員の仕事

他方で、地方公務員としての立場から、衛生に関わって仕事をする薬剤師もいます。特に、保健所と連携をいながら衛生の仕事に携わることになります。例えば、その地域の飲食店に対して、食中毒を予防するための指導を行います。

また、実際に食中毒が発生してしまった場合には、調査や検査などにも従事することになり、食中毒の原因究明まで責任を持って取り組むことが求められます。さらに、旅館やプールなどの監査を行ったり、地域に根ざして幅広い認可を行うことも重要な仕事の一つです。

国家公務員に比べると、地方公務員はかなりローカライズされていて、地元に根ざした活動をする機会が必然的に多くなります。


公務員になるメリットは大きいこと

このように、薬剤師の公務員の仕事というのは多岐にわたっていて、実際に応募する前にどのような仕事をしているのか、希望する配属先の仕事内容に対して理解を深めておく必要があります。さて、公務員はとても人気が高く、競争率も高いです。

その主な理由は、安定していること、福利厚生がしっかりしていることです。さらに、資格を存分に生かして仕事をすることができるという魅力があります。特に、資格をフルに活かしてプロフェッショナルな仕事に従事したいと考えている人には向いています。

何らかの形で国家に貢献できるのも、この仕事の強みと言えます。