派遣薬剤師の全て

薬の専門家の仕事内容と活躍できる勤務先を知る

2023年04月15日

病気やケガの治療には薬は欠かすことができない大事な存在です。薬にも実に多くの種類がありますが、症状に合うものを選ばないことには、効果を期待できませんし、間違った使い方ではトラブルにつながる可能性もあります。それゆえ、薬についての豊富な知識を持つ専門家は薬局や医療機関ではとても重要な存在になります。ここでは、薬の専門家の仕事内容や活躍できる職場について書いていきます。

薬の専門家になるには国家資格は必要

薬局やドラッグストアでは多くの市販薬が販売されていますし、病院やクリニックを受診したときには薬の処方も行われます。薬には実に多くの種類がありますが、薬の知識が不十分な素人では症状にぴったり合うもの、体質に合う薬を見つけることは簡単ではありません。

そして、知識のないまま間違った選び方、使い方をすると思わぬトラブルに発展する可能性もあります。薬を正しく選び、安全に使うためには正しい知識が必要です。そこで、病院などの医療機関や調剤薬局では、薬の専門家である薬剤師が在籍しています。

誰もが簡単になれるわけではありません。大学の薬学部で6年制の養成課程を修了し、国家試験に合格して免許を取得することになります。

薬の専門家の仕事内容を確認しよう

国家資格に合格し、無事薬剤師免許を取得したら、いよいよ薬の専門家として活躍できるようになります。実際にはどのような仕事をしているのか、仕事内容も確認しておきたいところです。代表的な仕事のひとつには、医師が交付した処方箋を受け取り処方箋に基づいた調剤をします。

ただ処方箋通りに薬を用意するのではなく、まずは受けとった処方箋の内容に間違いがないかを確認します。疑問点がある場合はそれを解消しない限り調剤することはできません。正しい調剤を行ったら、患者さんやその世話に当たる人に対して、薬の効果や注意点についての説明を行い、正しい飲み方や使い方の指導を行います。

患者さんの薬歴の管理や、医薬品の管理も大切な仕事です。

医療機関だけではない活躍の場所

薬剤師の就職先では、まずは病院や診療所などがあげられます。病院では、薬の調剤はもちろん、射や点滴の調製や管理なども行われます。注薬の在庫管理や品質管理も大切な仕事です。

調剤薬局では、処方箋に基づいた薬の調剤や服薬指導、飲み合わせのチェックなども行われています。ドラッグストアではOTC医薬品の販売や品出しやレジ打ちなども行います。薬を扱う仕事も、職場によって仕事内容は変わってきます。