派遣薬剤師の全て

薬品管理から薬物治療モニタリングまで幅広い業務

2017年10月01日

契約も一定期間と決まっている時給制の仕事だからといって、内容的に簡単なことしかしないわけではありません。更新時期が来たらさらに更新をする可能性はありますし、仕事な使用は調剤などの基本的なことから薬物治療モニタリングまで多岐にわたります。


外来の調剤も行うのと共に入院調剤も業務のうち

病院勤務の派遣薬剤師の仕事として、基本的な外来調剤も行いますが、入院者のための調剤も業務のうちです。入院施設を完備する医療機関であれば、大勢の患者がそこに入院をしているので、日々の医薬品が必要になります。

外来調剤でも入院調剤であっても、ドクター発行による処方箋があるので、内容を確認して患者さんにふさわしい調剤を行うのが主な仕事の一つです。医薬品の飲み合わせでの副作用や、医薬品の飲み方や量なども確認して調剤を行い、医薬品を患者さんに渡す際には、正しい服用指導も行います。

服用薬には何かしらの副作用も隣り合わせなので、医薬品の注意点や使い方をわかりやすく説明をして渡すことです。


混入剤の調剤を行ったり注射剤の調剤も行う

ドラッグストアや薬局勤務とは異なり、病院の派遣薬剤師の場合は、注入をする医薬品の調整も仕事です。ドクターは処方箋を発行するので、混入剤や注射剤の投与量を確認して、期間や経路に速度なども確認を行い調剤作業を行います。

口から飲み込む服用タイプの医薬品よりも、血管から直接入れる注射剤や点滴剤は、内容的にも作用が強力なものが多いです。調剤を行うのは一般のオープンスペースではなく、無菌調剤室で行われます。ダイレクトに入れる注入剤の種類の中には、混ぜると本来の医薬品の力が低くなる種類もあるため、こうした混合での事前確認も必要です。

勤務をする医療機関にもよります、高カロリー輸液調剤をすることもあります。


ドクターと共に組み立てる薬物療法

病院勤務の派遣薬剤師は手広く業務をこなしますので、薬物治療モニタリングも業務の一環です。医薬品を使う患者にとって効果と安全性が高い薬物療法を、ドクターと一緒に組み立てます。

副作用ができるだけでないように、医薬品の有効成分が十分に働くようにする必要があるため、血液濃度データの情報をベースに活かすのが 薬物治療モニタリングです。医療機関内でストックをする医薬品は、全て管理をする必要がありますし、把握をして在庫の保安や各部署への供給もします。

湿度に光や温度などの医薬品の管理は、不備のないようにパーフェクトに行う必要があるので、薬品管理も重要な業務です。医薬品の中でも原料が血液のものは、投与量や患者情報などかなり長期間保管をすることもあります。