派遣薬剤師の全て

仕事の内容やメリットと注意点について

2017年10月17日

薬剤師として働く上では、様々な雇用形態がありますが、その中でも近年増えているのが派遣として働く方法です。正社員やアルバイト、パートとは仕事の内容にも違いがあるのでよく内容を把握して選ぶようにしましょう。


会社による違いも大きくなっている

通常正社員やアルバイト、パートとなれば雇用先と雇用契約を結ぶことになり、ある程度長期間となることが多いです。しかし、派遣となれば雇用契約は登録した会社と雇用契約を結ぶことになります。どんなに良い勤務先を紹介してもらうことができたとしても、登録している会社がよくなければ、良い働き方をすることができません。

それほど長い期間は働かないこともあり、それほど責任のある業務は任せてもらえないケースも多いです。責任のある業務となれば、正社員や長く勤めているアルバイト、パートに任せることが多いので、やり甲斐を求めていると言う場合には、本当に求めていることができるのかに注目しておくようにしましょう。


即戦力となる人材が求められている

正社員やアルバイト、パートなどある程度の期間働くという前提の場合には、働いていく中でいろんなことを覚えていくというスタイルになりますが、短期間のみ働くという場合や、いろんな働き先に行くとなれば、その場にすぐに対応することができる人材でなくてはならないことは確かです。

簡単な業務ですぐに覚えられる作業を任されることが大半となっています。その分責任が減るので、精神的には楽に働くことができますが、それでも他人の命や健康に携わる職業ということに変わりはないということも頭に置いておかなくてはなりません。

アルバイトやパートと同じような仕事の内容ではないことは確かです。


調剤業務は行わないことも多くなっている

薬剤師として行う業務の中で、一番に頭に浮かぶのは調剤業務ではないでしょうか。しかし、派遣となれば仕事内容として調剤業務は行うことができないことも多いです。錠剤の調剤をスムーズに行うためには、まずは全ての薬の位置を把握することが不可欠となります。

その位置を覚えるまでにはそれなりの時間を要することになり、短期間で覚えきることは簡単ではないので、任せてもらえないことが大半となっています。もちろん働き先によっては、調剤業務も任せられることもありますが、そう簡単に覚えられることではないので、自信がない人は調剤業務を行う必要があるのかという点には注目しておくようにしましょう。